★在庫がなくなり次第新しいパッケージと原材料に・サンフラワーオイルが追加とビタミンEが増量、オーシャンフィッシュミールがサーモンミールに変更となります★
天然素材 無添加 無着色は当たり前。
お魚(タラ サーモン ニシン)と炭水化物(ポテト)の比率を比べてください。全てを公表してます!
フィッシュ4ドッグは、鮮魚を使用し、敏感な消化器官を持つ犬猫の事を考えた低アレルギーな食材だけを使用し生産しております。お魚(タラ サーモン ニシン)はホルモン促進剤を使用しない消化吸収に優れた安全なタンパク源です。
(犬・猫は本来肉食です。穀物の消化は適さない消化器官を持ちます)
■穀物アレルギーや慢性的な下痢を持つ愛犬の為に、穀物不使用(麦 米 トウモロコシ 大豆)を使わず、原材料を厳選して作っております。
■オメガ3脂肪酸が豊富なタラとニシンそしてサーモンオイルを原材料の55%以上使用しておりますので皮膚のカユミや炎症に配慮しております。
■魚が(タラ ニシン)蛋白源の為、消化吸収が良いので、シニア犬まで全てのライフステージで安心して与える事が出来るコンプリートドッグフード(完全食)です。(仔犬に与える場合は30%増量して下さい)
大きな骨 ウロコ 内蔵 頭や尾は使わず魚の身と小骨だけを使用しておりますので安心して大切なワンちゃんにあげて下さい。

ポテトと併せてPea(さやえんどう)を追加しました。
Pea(さやえんどう)の利点は、よりバランスの取れたグレセリック指数(=GI値)を供給できます。
ポテトは約70~80の高GI値ですが、Peaはおよそ50であり低GI値です。
グリセリック指数は炭水化物が血糖値に与える影響を計るものです。
消化される際にすぐに分解される炭水化物は高いGI値を持ち、血液の中に急速にブドウ糖が取り込まれます。
もっとゆっくり分解される炭水化物は低いGI値であり、ブドウ糖は血液中にゆっくり取り込まれます。
○低GI値の炭水化物の主な利点は、エネルギーがよりゆっくり身体に満ちるので、長く満腹感を保つことができます。
○高GI値の炭水化物は運動後の体に迅速にエネルギーを補給する際に大切です。
○Pea(さやえんどう)をレシピに追加することによって、理想的なバランスのよいエネルギー吸収をすることができます。
【粒のサイズ】
小粒→平均9mm
大粒→平均1.5cmX2cm
【規格】
・400g
・1.5kg
・3kg
・6㎏
・15kg
※6㎏、15㎏、大粒は定期的にご購入の方以外のお客さまは5~10日前後お時間を頂きますので、ご了承ください。
【原材料】
オーシャンホワイトフィッシュ27.40%
ポテト19.20%
エンドウ豆21.90%
サーモンオイル11.30%
オーシャンフィッシュミール14.90%
ビートファイバー2.20%
ビール酵母2.20%
ビタミン&ミネラル0.90%
【保証成分】
粗たんぱく質30%
粗脂肪14%
粗繊維2.3%
粗灰分7%
水分8%
炭水化物38.7%
オメガ6脂肪酸3.7%
オメガ3脂肪酸1.2%
オメガ6:3 3:1
代謝エネルギー 359.5kcal/100g
【使用しておりません】
化学保存料(BHA・BHT)・着色料・香料・コーングルテン・コーン・家畜(羊肉 牛肉 鶏)・大豆(皮含む)小麦・米・卵・ホルモン調整剤・成長促進剤
【原産国】
イギリス